亦楽小ホームページにようこそ!
学校ブログ
県漁協七ヶ浜女性部より環境にやさしいハンドソープをいただきました。
大事に使わせていただきます。ありがとうございました!
連日暑い日が続いている中、子供たちが楽しみにしているのはプールです。
どの学年の子供たちも、水を掛け合ったりもぐったりと、気持ちよさそうに泳いでいました。
6月16日に児童集会を行いました。今回は図書委員会の発表でした。
図書委員会は、休み時間に図書室の本の貸し出しをしたり本の整理をしたりしています。
集会では、図書室に関することを短い劇やクイズで分かりやすく伝えていました。
1年生対象に鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。
講師の先生の模範演奏を聞いて、自分たちも先生のように演奏してみたいなと思いを膨らませた子供たち。
「ドレミ」の音を教えてもらい、最後は先生の伴奏に合わせてみんなで楽しく演奏しました。
今年度も読み聞かせボランティア「あゆみの会」の皆さんに読み聞かせをしていただきます。
6月2日、今年度1回目の読み聞かせを行いました。
子供たちは本の世界に引き込まれるように聞き入っていました。
6月2日、6年生が七ヶ浜中学校のプール清掃を行いました。
今年度も中学校のプールをお借りして水泳学習を行います。
お世話になる気持ちを込めて力いっぱい磨き、きれいにしました。
5月29日、6年生児童が、小中連携事業の一環として、七ヶ浜中学校の壮行式に参加しました。
6年生は、各部から中総体に向けた抱負、迫力のある応援を聞いて、先輩たちの素晴らしい姿に憧れを抱いたようです。
5月24日(土)亦楽小学校・地区民合同大運動会を実施することができました。
大漁旗はためく校庭で、どの学年の子供たちも全力を出しきり、素晴らしい演技を披露しました。
運動会開催にあたり、地域の皆様のご協力、子供たちへの温かいご声援に感謝いたします。
5月20日、運動会の総練習を行いました。
いよいよ今週末が運動会です。
動きの揃った入場行進、応援の力強い声、本番に向けて気合い十分です。
運動会に向けて、全校で全体練習を行いました。この日は開閉会式や歌の練習を行いました。運動会の歌「ゴーゴーゴー」では、元気いっぱいの声を響かせていました。
〒985-0801
宮城県 宮城郡七ヶ浜町 代ヶ崎浜字細田54-1
TEL 022-357-2521